11月23日19:30から「第40回 ふなきの里元旦マラソン大会(記念大会)」に向けての実行委員会が行われました。
今回の元旦マラソンは、40回の記念大会ということもあり慎重に「ふなきの里元旦マラソン大会実施要項(案)」について審議されました。
また、閉会後に体育委員・ふなきの里づくり委員(健康部)の打ち合わせ会が行われました。
![]() |
![]() |
大会長あいさつ | 事務局実施要項説明の様子① | ![]() |
![]() |
---|---|
事務局実施要項説明の様子② | 副実行委員長閉会の言葉 |
9月7日(木)19:30から船城地区健民運動会に向けての実行委員会が行われました。
健民運動会実施要項(案)、運動会競技内容、準備等について審議されました。
また、閉会後に体育委員・ふなきの里づくり委員(健康部)の打ち合わせ会が行われました。
![]() |
![]() |
会長あいさつ | 船城小学校長あいさつ | ![]() |
![]() |
---|---|
事務局実施要項説明 | 実行委員長あいさつ |
9月7日、平成28年度 船城地区健民運動会実行委員会が行われました。
実行委員会は、自治協議会会長、副会長、事務局長、自治会長会(11名)、ふなきの里づくり委員(21名)、体育委員(18名)、福寿会、消防団、船城小学校長、船城小PTA会長、中学校区長の総勢59名のメンバーで構成されています。
7月21日、第43回 船城ふるさと祭り実行委員会が行われました。
実行委員会は、自治協議会会長、副会長、事務局長、自治会長会(11名)、ふなきの里づくり委員(21名)、体育部(男性)(9名)、子ども会(9名)、各自治会選出者、スポーツクラブ21、商工会、消防団、船城小学校長、船城小PTA会長の総勢79名のメンバーで構成されています。
〒669-3402 兵庫県丹波市春日町新才82番地 ふなき荘(事務局) TEL:0795-74-0601 FAX:0795-74-0601