ふなキッズ - 船城地区自治協議会
Total:47回 month:0回 week:0回 day:0回

ふなキッズ





第3回 船城小学校運営協議会

 3月4日、ふなき荘において「第3回 船城小学校運営協議会」が行われました。
 協議事項は、本年度・学校評価についてで、「本年度の取組及び内部評価について」学校より説明があり、運営委員による意見交換がされました。
 また、「ふなキッズ協力たい」1年目の成果と課題についての意見交換もなされました。
 
 平成30年度の船城小学校運営協議会はこれで終わり、平成31年度の第1回 船城小学校運営協議会が4月中旬から下旬に開かれる予定です。



学校と地域が連携しての事業

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。
拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。
20181224


コミュニティ・スクールとは

ふなキッズ コミュニティ・スクールとは

★★★ 船城小学校コミュニティ・スクールのサイトはこちら ★★★

 コミュニティ・スクールとは、保護者や地域の皆さんが、一定の権限と責任をもって学校運営に参画し、意見を反映させることで、一緒に協働しながら子どもたちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みです。
 コミュニティ・スクールには、保護者や地域住民などから構成される学校運営協議会が設けられ、学校運営の基本方針を承認したり、教
育活動などについて意見を述べたりするといった取組が行われます。子どもたちの教育活動をより充実させ、自己肯定感や思いやりの心が育つとともに、学校が地域のよりどころとなり、学校を中心としたネットワークが形成されるなど、子どもにとっても地域にとっても魅力のある制度です。


主な活動として三つのことに取り組んでいきます。

1 船城地区の子ども達がどのように成長してほしいのか、地域の願いを実現するために、

     

  • ①「子どもの安全を守る。」ために『ふなキッズ見守りたい』
  •  

  • ②「ふるさとの大切さや良さを教える。」ために『ふなキッズふるさと愛したい』
  •  

  • ③「学校教育の充実を図る。」ために『ふなキッズ教えたい』

の3つの部を編成し、具体的な取り組みを計画し実践していく。

2 学校経営方針について学校より説明を受け、承認をする。
3 より良い学校教育の実現のために、学校の1年間の取り組みについて意見を述べ学校評価を行なう。



平成30年度 船城地区防災訓練

 9月1日(土)午前9時より、船城小学校において「平成30年度 船城地区防災訓練」を行いました。
 
 以下の想定、訓練目的をもとに、参加団体(船城小学校、船城地区自治協議会、ふなキッズ協力隊、船城小学校PTA、丹波市防災会、丹波市・くらしの安全課)をはじめ、多数の地域の方々に参加していただきました。ありがとうございました。

想定

 南海トラフ地震(東海・東南海・南海連動)が発生し、丹波市で最大震度6強を記録。
船城地区においては、家はほとんどの家具類が倒れ、窓ガラスが割れるなどの被害は発生。
倒壊した建物もあると見込まれる。また断水、停電になり、プロパンガスについてもガス漏れの可能性があり、安全を確認できるまで使用できない状況である。
(参考:震度6強)
・はわないと動くことができない。
・固定していない家具のほとんどが倒れる。
・耐震性の低い木道建築物は傾いたり、倒れるものが多くなる。
・大きな地割れが生じたり、大規模な地滑りが発生することがある。

訓練目的

 こうした想定で、以下のことを訓練目的として、「船城地区防災訓練」が実施られました。

  • 大地震発生直後に、地区(自治協議会)で被害状況の把握、住民の安否を確認する手順を確認する。
  • 小学校と協力して避難所を開設する流れを確認する。
  • 地域住民の防災意識の向上を図るとともに、自助、共助についての理解を深める。

写真で見る防災訓練内容の様子

防災講話


 防災避難訓練に参加していただいた皆様、本日は本当にお疲れさまでした。



第45回 船城ふるさと祭り

  今年は第45回の「記念・船城ふるさと祭り」となりました。第一部は、これまでのソフトボール大会からキックベースボール大会となりました。天候にも恵まれ、たくさんの地域の皆様にご参加していただき、たいへん活気のあるふるさと祭りを行うことが出来ました。ありがとうございます。
 

開会

実行委員長あいさつ キックベースボール大会表彰


 

小学生発表会

 小学6年の皆さんによる「エイサー(沖縄の踊り)」を披露していただきました。息もピッタリで、迫力があり、会場の皆さんは誰も見入っていました。6年生の皆さん、感動をありがとう。 


 

地元バンド演奏

 地元、坂の小田さんのバンドによる演奏をしていただきました。選曲もよく考えていただき、それぞれの世代でなじみのある曲を演奏していただきました。地元バンドということで親しみをもって聴かせていただきました。ありがとうございました。


 

屋台・夜店

 


  

盆踊り


 

ビデオ上映

 今年、小学校で「船城小学校のお宝写真」が見つかりました。校長先生のご尽力によりスライド上映となりました。


 

花火打ち上げ


 実行委員(自治会長会11名、ふなきの里づくり委員20名、体育委員17名、子ども会9名、各自治会選出者20名、スポーツ21 2名)の方々をはじめ、船城ふるさと祭りを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。



調理ボランティア

 調理ボランティアお世話になりありがとうございました。
 7月3日、2年生『夏野菜カレー作り』に4名の調理ボランティアをお世話になりました。子ども達に調理の支援や指導をしていただきました。包丁の使い方や食材のカット、カレーの作り方を丁寧に教えていただきました。
 また、カレーの他にサラダも作っていただき、子ども達は笑顔いっぱいで楽しく作ったカレーを食べていました。
ありがとうございました。



2018年度 第一回「読み聞かせ」

 5月8日(火)に「読み聞かせ」をお世話になりました。初めての試みでしたが、地域の方々にお世話になりました。ありがとうございました。
 当日は 1 年生児童に紙芝居を使って読み聞かせをしていただきました。子どもたちはとても興味深そうに紙芝居を見ながらお話を聞くことができました。朝のお忙しい時間帯だったと思いますが、普段の教師が読み聞かせをする以上に子ども達は楽しく過ごせていたと思います。
 次回以降は下記の予定で「読み聞かせ」を実施します。地域の方々がより多くご参加していただけると幸いです。



第44回 船城ふるさと祭り

第一部 ソフトボール大会


 

第二部 ふるさと祭り

 まず最初に、船城小学校6年生の皆さんによる和太鼓。すばらしい太鼓の演奏、ありがとう。
開会式では実行委員長の挨拶の後、ふれあいソフトボール大会の表彰式を行いました。

氷の川太鼓

 氷の川太鼓の皆さんによる勇壮な和太鼓の演奏をしていただきました。


 年に一度の夏祭り、たくさんの地域の方々に来ていただきました。ありがとうございます。

盆踊り・抽選会・打ち上げ花火


実行委員の方々をはじめ、船城ふるさと祭りを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。



第43回 船城ふるさと祭り

第43回 船城ふるさと祭りが、8月14日に盛大に行われました。

実行委員長 開会あいさつ
ソフトボール大会 表彰式

ステージ発表

 ステージ発表では、船城小学校6年生の児童が、オカリナ演奏、有志によるダンス、○×ゲームを披露し、地域の皆さんの温かい拍手を受けました。

地域交流事業(トロンボーン・オカリナ演奏)

 山根駐在さんによるトークを交えたトロンボーン・オカリナ演奏をしていただきました。祭りを盛り上げようと船城小学校・校歌や郷愁を誘う曲を選んで演奏されました。特に、夕焼け空をバックに演奏されたオカリナ奏「ふるさと」は心にしみました。

屋台・夜店/抽選会の様子

 今年は、子ども会、スポーツクラブ21、商工会、船城ボンバーズ、辻よし、野山稲葉会、ファーム・バルーン、船城地区自治協議会の8つの出店がありました。

花火打ち上げ

 フィナーレの船城の空に咲く色鮮やかな花火で、第43回船城ふるさと祭りを終えました。


 実行委員の方々をはじめ、船城祭りを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。