*「 行事レポート」の記事は 80 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
平成29年度 健民運動会 実行委員会9月7日(木)19:30から船城地区健民運動会に向けての実行委員会が行われました。 健民運動会実施要項(案)、運動会競技内容、準備等について審議されました。 また、閉会後に体育委員・ふなきの里づくり委員(健康部)の打ち・・・ |
|
![]() |
第44回 船城ふるさと祭り 評価会8月23日(水)19:30から第44回船城ふるさと祭りの評価会が行われました。 評価会では、第一部のソフトボール大会、第二部の夏祭りについての意見交換がされました。 実行委員長あいさつ 評価会の様子① 評価会の様子②・・・ |
|
第44回 船城ふるさと祭り第一部 ソフトボール大会 第二部 ふるさと祭り まず最初に、船城小学校6年生の皆さんによる和太鼓。すばらしい太鼓の演奏、ありがとう。 開会式では実行委員長の挨拶の後、ふれあいソフトボール大会の表彰式を行いました。 ・・・ |
|
![]() |
平成29年度 土曜チャレンジ学習8月1日(第一日目) 9:30~10:30 学習 10:40~11:30 風船であそぼう! 実験ジュースを早く冷やす方法 風船で動物を作る 8月2日(第二日目) 9:30~10:30 学習 10:40~11:30・・・ |
|
![]() |
リンク(つながる)丸太がいかだのようにリンク。 みどりのこけが歴史を表し、心を打ちます。 |
|
![]() |
生物も住みやすい船城船城では多くの生物がみられます。 春は畑にチョウやハチが花のみつをすいにやってきます。 夏はくぬぎやこならの木にカブト虫やクワガタ虫が樹液をなめにやってきます。 秋はすず虫やコウロギがきれいな歌を歌っています。 冬・・・ |
|
![]() |
百歳体操百歳体操の様子を掲載します。 百歳体操は、毎週金曜日の午前中、ふなき荘で行っています。 皆さん、大変熱心に百歳体操に取り組んでおられます。 |
|
![]() |
『培根達枝』の山桜長見地区、稲荷古墳の「山桜天然記念物」で撮った写真です。 山桜が、大地にしっかり根をはり、大空に向けて枝をはる。 まさに、『培根達枝』の精神を目に見える形に表しています。 |
|
![]() |
雪のとんど焼き2017年1月15日 新才区で早朝6時(準備は5時)から8時30分まで行われた「とんど焼き」を撮影。 今年のとんど焼きは雪の舞うなかでの「とんど焼き」でした。 [wikipedia keyword=”とんど&・・・ |
|
土曜チャレンジ学習のメリット画像をクリックすることで、拡大表示されます 土曜チャレンジ学習のメリット |
|
第44回 船城ふるさと祭り(ご案内)画像をクリックすることで、拡大表示されます 実施要項 バス運行表 |
|
視察研修会の報告自治協議会では、ふなきの里づくり委員、自治会長会に呼びかけ、2月25日(土)に視察研修会を行いました。 [行き先] 加西市富田まちづくり協議会 [研修内容] ・年間の事業計画及び実施状況について ・・・ |
|
平成28年度 高齢者の集い2月24日(金)、ふなき荘において、高齢者の集いを行いました。 スケジュール (1)みんなで100歳体操 (2)山根巡査部長さんによるお話し (3)みんあで食事(軽食) 51人の方に参加していただきま・・・ |
|
県立柏原病院 研修医との懇談会2月22日(水)、ふなき荘において、「県立柏原病院 研修医との懇談会」が開催されました。 県立柏原病院では、平成21年10月から神戸大学に籍を置かれる医師免許取得後2年目の研修医の先生を交代で迎えておられます。 ・・・ |
|
![]() |
平成28年度 AED講習会及び防災教室平成29年2月3日(土)午前9時30分から11時30分にかけて、平成28年度 AED講習会及び防災教室を開催いたしました。 はじめに、丹波市防災士の講師の先生に、「いざと言う時の備え」というテーマで防災教室の初級編の・・・ |
|
![]() |
平成29年 とんど焼き今年のとんど焼きは、大雪の中で行われました。 [撮影:2017年1月15日午前6時30分] |
|
第39回「ふなきの里」元旦マラソン好天気に恵まれた中、第39回船城元旦マラソン大会が行われました。 多くの地域の皆様に参加していただきまして誠にありがとうございました。 活気あふれるマラソン大会の様子の写真をご覧ください。 開会式前の様子 開会式前の様・・・ |
|
![]() |
平成28年度 船城地区健民運動会開会式 開会式① 開会式② 大会長挨拶 優勝杯返還 演 技 ラジオ体操① ラジオ体操② スポーツクラブ紹介① スポーツクラブ紹介② いいモノみつけた!!① いいモノみつけた!!② ミックスリレー① ミックスリレー② 息ぴ・・・ |
|
![]() |
第43回 船城ふるさと祭り第43回 船城ふるさと祭りが、8月14日に盛大に行われました。 実行委員長 開会あいさつ ソフトボール大会 表彰式 ステージ発表 ステージ発表では、船城小学校6年生の児童が、オカリナ演奏、有志によるダンス、○×ゲームを・・・ |
|
![]() |
平成28年度 平成たんば塾「平成たんば塾」が、ふなき荘で4日間の日程で行われました。 ボランティア講師の皆さんに、世界のことばを教わったり、音読の方法を教えてもらったり、サンドらず(手巻き風サンドイッチ)を作ったり、上級生中心に未来像を絵に表した・・・ |