2017年度 平成たんば塾 - 船城地区自治協議会
Total:2回 month:0回 week:0回 day:0回

2017たんば塾

平成29年度 土曜チャレンジ学習

8月1日(第一日目)

9:30~10:30 学習
10:40~11:30 風船であそぼう!
  実験ジュースを早く冷やす方法
  風船で動物を作る

8月2日(第二日目)

9:30~10:30 学習
10:40~11:30 手話教室 講師:瀬尾せつ子
  子ども向け手話教室

8月3日(第三日目)

9:30~10:30 学習
10:40~11:30 PC教室 講師:荻野敏久
  パソコンでホームページの活用
  「ぼくの わたしの ふなきの里」の作品はこちら

8月4日(第四日目)

9:30出発(ふなき荘)
行き先:青垣いきものふれあいの里
ビデオ鑑賞、施設内展示見学 1時間程度(11:30着)
指導者:青垣いきものふれあいの里職員の方



リンク(つながる)

丸太がいかだのようにリンク。
みどりのこけが歴史を表し、心を打ちます。


生物も住みやすい船城

 船城では多くの生物がみられます。
 
春は畑にチョウやハチが花のみつをすいにやってきます。
夏はくぬぎやこならの木にカブト虫やクワガタ虫が樹液をなめにやってきます。
秋はすず虫やコウロギがきれいな歌を歌っています。
冬は静かに生物たちはとうみん中。
 
 季節によっていろいろな虫に出会えたり解かれたりできるから自然のよさを感じられます。



『培根達枝』の山桜

長見地区、稲荷古墳の「山桜天然記念物」で撮った写真です。
山桜が、大地にしっかり根をはり、大空に向けて枝をはる。
まさに、『培根達枝』の精神を目に見える形に表しています。


雪のとんど焼き

2017年1月15日 新才区で早朝6時(準備は5時)から8時30分まで行われた「とんど焼き」を撮影。
今年のとんど焼きは雪の舞うなかでの「とんど焼き」でした。


[wikipedia keyword=”とんど”]