*記事は全部で 214 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
第45回 船城ふるさと祭り実行委員会7月23日(月)19時30分から「第45回 船城ふるさと祭り実行委員会」が行われました。 実行委員会の前に、9月1日(土)の防災の日に行われる「船城地区防災訓練」について、丹波市くらしの安全課防災係担当様から訓練の概・・・ |
|
![]() |
調理ボランティア調理ボランティアお世話になりありがとうございました。 7月3日、2年生『夏野菜カレー作り』に4名の調理ボランティアをお世話になりました。子ども達に調理の支援や指導をしていただきました。包丁の使い方や食材のカット、カレ・・・ |
|
★表をクリックすることでpdfファイルを開きます。 |
|
広報 ふなきの里 39号を発行しましたアイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
平成30年度 船城地区自治協議会事業計画平成30年度自治協議会総会は皆さま方のご協力により無事終了しました。 平成30年度事業は下記のとおりです。地域の皆様方のご参加をお願いします。 平成30年度船城地区自治協議会事業計画 自平成30年4月 1日 至平成31年・・・ |
|
![]() |
平成30年度 船城地区自治協議会 通常総会平成30年度 通常総会が5月23日午後7時30分から ふなき荘において開催されました。 議事として、 ・第1号議案 平成29年度船城地区自治協議会事業報告 ・第2号議案 平成29年度船城地区自治協議会決算報告・監査・・・ |
|
![]() |
2018年度 第一回「読み聞かせ」5月8日(火)に「読み聞かせ」をお世話になりました。初めての試みでしたが、地域の方々にお世話になりました。ありがとうございました。 当日は 1 年生児童に紙芝居を使って読み聞かせをしていただきました。子どもたちはとて・・・ |
|
![]() |
平成29年度 AED講習会及び防災講演会3月24日(土)に、「AED講習会及び防災講演会」をふなき荘で行いました。 はじめに、AED講習会を丹波市消防本部職員様にしていただきました。 そのあと、防災講演会を船城小学校の大槻校長先生に、「東日本大震災の被災地へ・・・ |
|
広報 ふなきの里 38号を発行しました広報 ふなきの里 38号はこちらです。 |
|
|
ボランティア募集「web申込」 |
|
![]() |
平成30年度「ボランティア募集」のお願い★本文記事をクリックすることで申し込み用のpdfファイルを開きます。このファイルを印刷して提出してください。 なお、ホームページから申し込む場合はこちら |
|
![]() |
平成29年度 高齢者の集い平成30年2月9日、今年も高齢者の集いを開催いたしました。 参加者:50名 ボランティア、役員スタッフ8名 内 容: 10時~10時45分 みんなで100歳体操 11時~12時 ひまわり座山内さんの演芸 ・・・ |
|
![]() |
第40回 元旦マラソン評価会平成30年1月23日19:30から第40回元旦マラソン大会の評価会を行いました。 大会長のあいさつのあと、次年度に向けての活発な意見交換がなされました。 |
|
第40回「ふなきの里」元旦マラソン(記念大会)好天気に恵まれた中、第40回船城元旦マラソン大会(記念大会)が行われました。250名を超える地域の皆様に参加していただきまして誠にありがとうございました。 40回記念大会の様子を撮影した写真をご覧ください。なお、記念・・・ |
|
第40回「ふなきの里元旦マラソン」実行委員会11月23日19:30から「第40回 ふなきの里元旦マラソン大会(記念大会)」に向けての実行委員会が行われました。 今回の元旦マラソンは、40回の記念大会ということもあり慎重に「ふなきの里元旦マラソン大会実施要項(案・・・ |
|
![]() |
緑花クラブ、メンバー募集中お花の好きな方、緑花クラブで石才信号前の花壇を綺麗な花で飾りませんか。 興味のある方は事務局まで連絡ください。 |
|
★画像をクリックすることで申し込み用のpdfファイルを開きます。 |
|
![]() |
第1回ふなきカフェ開催しました第1回ふなきカフェ開催しました。 11月15日(水)13:30から15:00まで 場所:ふなき荘 温かいコーヒーとお菓子で心が温まりました。 多くの地域の人が集まり楽しい一時を過ごすことが出来ました。 ・・・ |
|
広報 ふなきの里 37号を発行しました広報 ふなきの里 37号はこちらです。 |
|
![]() |
リオ パラオリンピック 銀メダリスト芦田創選手 船城小にて講演船城自治協議会・船城小学校の主催で、10月6日(金)14時から船城小学校体育館において「リオ パラオリンピック 銀メダリスト芦田創選手」の講演会が行われました。 画像をクリックして拡大表示 |
|
![]() |
平成29年度 健民運動会 評価会健民運動会の評価会が10月6日(金)19時30分からふなき荘で行われました。 実行委員の方々から来年度に向けての「健民運動会」に対する貴重な意見が出されました。 最後に、船城小学校・校長先生より「船城小学校コミュニテ・・・ |
|
![]() |
記事の投稿、修正方法(1) ログインをクリックする (2)登録したユーザ名とパスワードを入力する (3)ログインしてダッシュボードを表示させる (4)ダッシュボード内で投稿⇒新規追加をクリックする (5)タイトル、本・・・ |
|
![]() |
平成29年度 健民運動会平成29年度 船城地区健民運動会が9月23日(土)、天候にも恵まれ行われました。 地区の皆様には、おそろいでご参加していただき、ありがとうございました。 開会式 クラブ紹介 全体集合 春日ジュニア バレーボール 春日・・・ |
|
画像をクリックすることで、拡大表示できます。 > |
|
![]() |
平成29年度 健民運動会 実行委員会9月7日(木)19:30から船城地区健民運動会に向けての実行委員会が行われました。 健民運動会実施要項(案)、運動会競技内容、準備等について審議されました。 また、閉会後に体育委員・ふなきの里づくり委員(健康部)の打ち・・・ |
|
![]() |
検索用バーナーのダウンロード右クリックの「名前を付けて画像を保存」の操作で、画像を保存してください。 画像は、ご自由にご利用ください。 タイプ funakinosato タイプ ふなきの里 |
|
![]() |
第44回 船城ふるさと祭り 評価会8月23日(水)19:30から第44回船城ふるさと祭りの評価会が行われました。 評価会では、第一部のソフトボール大会、第二部の夏祭りについての意見交換がされました。 実行委員長あいさつ 評価会の様子① 評価会の様子②・・・ |
|
第44回 船城ふるさと祭り第一部 ソフトボール大会 第二部 ふるさと祭り まず最初に、船城小学校6年生の皆さんによる和太鼓。すばらしい太鼓の演奏、ありがとう。 開会式では実行委員長の挨拶の後、ふれあいソフトボール大会の表彰式を行いました。 ・・・ |
|
![]() |
平成29年度 土曜チャレンジ学習8月1日(第一日目) 9:30~10:30 学習 10:40~11:30 風船であそぼう! 実験ジュースを早く冷やす方法 風船で動物を作る 8月2日(第二日目) 9:30~10:30 学習 10:40~11:30・・・ |
|
![]() |
リンク(つながる)丸太がいかだのようにリンク。 みどりのこけが歴史を表し、心を打ちます。 |